Fabってさ

元町工場運営のオッサンがFabとコワーク運営すると・・・

おおたfabを運営しているスマイルリンクという会社

 おおたfabはスマイルリンクと言う会社が運営しています。
 
スマイルリンクは創立して7年程の会社です。
最初の2年は休眠会社でありました。
設立当時は私もまだ自分の会社の鉄工所が
まだ活動していてそれにかかりきりであったことや
社長はまたサラーリマンで会社は作ってみたかったから・・・作ってみた。
作り方も勉強だしね。てな感じです。
 
 実際は何するかまったく決まっていなく、とりあえず形から入ってみた。
ようは趣味・娯楽です。
でも会社設立にはお金かかります。
ただ私立大学の学費より安かったような記憶があります。
割と簡単にできますが、なにもありません。
やること決まってないんだもの。
経費・税金考えたら個人事業で青色申告の方がお金かかりません。
 
設立当時は私は自分の会社を経営しておりました(偉そうにいってんじゃねぇ)
従業員は10名ほどいる典型的な下請け会社
ようは町工場です。
その話はまた別の時に書きます。 
 
そのころスマートフォンが本格的に売れ始め
関連したもの作ろうとなりまして
企画して作ったのがのがスマーフォンスタンド
これは2年間で1万個ぐらい売れたように記憶しております。
これは私がやっていた鉄工場で生産いたしました。
これの山を越えたころにスマイルリンクは休眠会社でなくなりました。
 
 
そんな時ある展示会にでましたところ
3Dプリンタ作らない?という話が舞い込み
じゃつくってみるかで
他社と協力して作ったのがDS1000という3Dプリンタでした。
 
DS1000を作り始めたころ社長が会社を辞めて
スマイルリンクだけで働くようになり
会社として動き出しました。
それが5年ほど前だったと思います。
 
とりあえず現在も会社存続しています。
スイルリンクという会社は基本
自分たちで企画したものしかやってきていません。
自慢できるようなことがあるとしたら
好きなことやって5年生き延びた・・・
それって自慢にならない。
 
確かに経済的には成功しておりませんが、
かなり面白い月日でした。
なんたってやりたいことしかしないからね。
楽じゃないけどこんな楽しみかたがあるんだと
再発見の日々だったような気がします。
 
ここ数年
特におととしと去年は
製造業がなんのノウハウもないままコワーク施設を運営するため
どっから手を付けていいのすらわからず試行錯誤の日々で
それ以外はほとんど企画・開発が出来ない状態でした。
 
まだまだあちこち手と入れていかないと
効率的な運営(=収益を上げる)に届かないのですが
2年の経験で何をすればよいのか少しは見えてきたような気がします。
開発の山は越えたような感じです。
これからのブラシュアップが良い商品(場所)にするための
正念場ですね。
 
そうは言っても余裕が出てきたので
こんなブログもかなり飛び飛びながらですが
書くような時間が取れるようになってきました。
 
私としては、
コワーク件ファブラボを運営しながら
会員さんの企画したものの商品化のお手伝いや
スマイルリンクとしての企画や商品化に
少し時間を割いていくつもりです。
さけるといいけどなぁ