Fabってさ

元町工場運営のオッサンがFabとコワーク運営すると・・・

イケアの姿勢

HPにブログUPしました。 ot-fb.com またイケアの家具を組立た。 毎度思うのだが、イケヤは客に変に媚びない姿勢は気持ちが良い。 購入者に作らせる事といい、最低限の包装といい省資源に合っていると思う。 その分安いのだからと購入者に受け入れてもらって…

おおたfab もう8周年だって

HPにブログUPしました。 おおたfab8周年を迎えて考える | おおたfab|蒲田駅1分の広いコワーキングスペース(モノづくりスペース、貸会議室) もう8週年だって なにはともあれほんとよく維持できた。 始めたころはモノ作りや起業がマスコミからもてはやされ…

コミュニティー?

HPのブログに記事UPしました。 コミュニティーとは、 コミュニティとは、共通の目的や興味、地域などによって結びついた人々の集まりを指す言葉である。 だそうだ。Weblio辞書から抜粋です。 www.weblio.jp 横文字するとなんか違うもののような感じになるが…

互換の話

HPにUPしました。 安いってこうゆう事か | おおたfab|蒲田駅1分の広いコワーキングスペース(モノづくりスペース、貸会議室) 今回はカプラーの話 カプラーはネジ径さえ同じだったら互換出来ると思っていたらそうじゃ無かった。勘違いでしたという話 アマゾ…

クラウドファンディングをやってみた感想を書いてます。

HPのブログ書きました。 ot-fb.com ぜんぜんまとまっていなく何を伝えたいのかわかりませんが、まとめるのに時間がかかりそうなのでとにかく1回公開してみました。 この後も手を加えることになりそうです。 まだまだいろいろと学んだ事ありますが、とりあえ…

レーザの換気装置を交換しました

換気装置交換のブログ HPに上げました。 ot-fb.com fabの会員さんが作ってくれました。ありがとうございます。 fabのいいところはこのように会員さんがいろいろと手伝ってくれることです。 材料費はさすがにfab持ちですが、加工を非常に安い手間でやってくれ…

HPのブログに記事あげました

久方ぶりにHPのブログに記事あげました。 レーザーカッタの使い方について書いたのですが、こうゆう技能関係の記事は難しい。正確に書くのが難しいのだね。 正確に伝えようとすると長くなりかえって何が言いたいか経験のある人にしかわからなくなってしまう…

3月は入院騒動でなにも出来ない

今月は少しは余裕があるはずだったのですが、突然の入院・手術がありまして、検査で1週間 手術で2週間間ほど入院いたしましてなにも出来なかったです。 週間は無事に終わりましたが、まだ動くと痛みます。 手術は素人判断ですがさほど難易度が高いとは思われ…

さすがどうかと思う

今年になってここには1回もUPしていない。 HPのブログもイケヤ椅子の組立の話を1月に1回上げただけ 忙しい+体調不良もあるけど ごくわずかだけど読んでくれている人もいるので、さすがにどうかと思う。 なんとか今月は1本上げたい。 12日おおたfabオープンハ…

HPのブログに投稿 今回は街散歩で買うコーヒー豆

HPブログに記事あげました。 https://is.gd/CDyPSo こちらは本当に思っていることを書くのでネガティブな感想がはいる事ありますが、サンパウロさんが良いお店なのは間違いないです。普段はもっと安い豆を買っていますが、それでもかなりおいしい。利益をま…

会議

最近 社長に鍛えられたせいか要旨がはっきりしない会議が苦痛になってきた。よく何言ってるか分からないとよく言われる自分のコミニケーション能力の低いのは棚に上げてさw たぶんそれは数少ないけれども、ピッチを聞いたり自分でもプレゼン資料を作ったか…

オープンハウスについてHPブログに投稿しました

https://ot-fb.com/coworking_space/8070/ 私はネット会議は行く手間が省けてけっこう好きだ。映像OFF・マイクOFFで他の仕事が出来たりするので(ゴメンなさい人としてはどちらかと言えばまずいことで、自分がやられれば腹立つことは承知しています)面倒無…

HPブログに投稿しました

HPのブログに投稿しました。 https://ot-fb.com/fab-lab/7897/ 記事上手くまとまってないです。 インスタ映えと使い勝手の良さとの乖離に改めて考えさせられるこの頃 認知されて広まらなければ、せっかく良いものでも意味がないんだよね。 自分が作っている…

4年前のブログの今について書いてみた。

HPのブログに記事あげました。 FabLabとは何ぞや?(18年12月の記事)から約4年後の話 | おおたfab|蒲田駅1分の広いコワーキングスペース(モノづくりスペース、貸会議室) さすがに最近はモノ作りバンザイみたいな話を聞く回数が減ってきてありがたいこと…

作るより認知度を上げる・分析することのがたいへん

HPのブログにUPいたしました。 今回はWEBマーケターに話を聞くです。 個人的には、商品化を作るという事は7割が告知・宣伝で、 開発行為と製品の完成までが進んで工程の3割が出来た。と思っている。 私みたいなモノ作りで生きてきた人間にとっては製品の完…

ビジネスチャットツールを使ってみるってタイトルでUPしました

HPのブログに書きました。 ot-fb.com これは本当に思っている事なので問題が無いのだが、 うちのfabではないところで、 便利だからビジネスチャットツールを使ってみれば と進めたら頑として使わない人達がいてビックリしたという話が裏にある。 覚える気…

何故SNSを使っているか

時々SNS好きなんですね。 と言われることがあるが、決して好きじゃないんだよね。 あくまでもお仕事のひとつなんだな。 特に同年配以上や以前自分でもかかわっていた町工場や商店主などのからは、そう見えるらしい。 まあSNSの効力というか力がやってみない…

仙台旅行を終わって

HPのブログ https://ot-fb.com/blog にかなり書いたというか書かされたのでもうこっちはいいか。 人間は忘れるし記憶が薄れないとたまらんのでそれは仕方がないが、 つくづく人間はバカというか権力闘争が好きな生き物であることを思い出しちまった。 物理…

グリーン部宮城かなり遊びより視察?旅行

オオタfabグリーン部で宮城県に出かけました。 後2回はブログあげる予定です。一通り報告ブログあげたら こちらで追加記事書けたらいいな~ と考えてます。ot-fb.com m

デジタル工作機械の買い方

HPにブログUPいたしました。 3Dプリンタにしろレーザーカッタにしろ 最初の1台目は機械の特質をよくわからない状態で買うことになるんので、 なかなか思いどうりの機械を買うことが出来ない。 勉強だと思って買うしかないのですが、 そこそこの値段をする中…

コワーキング利用法が変わってきている

コロナが関係しているのかどうかはわかりませんが、 去年あたりからコワーキングスペースの使い方に変化出てきています。 まずネット会議で利用するお客さんが増えました。 静かに集中するスペースは当然必要ですが、ちょっと話ができるような席 おおたfabで…

PRUSA i3 MRK3Sの記事書いてます。

おおたfabのHPブログに3Dプリンタの記事あげました。 基本英語なのですが、日本語のマニュアルもあり、動画等情報もたくさん出ておりますので、初めて使う方が取り付きやすい機種です。 これより安い機種もいっぱいありますが、過去の信用・最初の出力の簡…

HPのブログに記事あげました やっぱり石の上にも3年?(クラウドファンディングに思うこと)

やっぱり石の上にも3年(クラウドファンディングに思うこと) https://ot-fb.com/event_shop/6523/ HPのブログに上げました。 ほぼ同じものをこのブログでは6月に上げています。 下書きはこちらのブログで書いてあって変更かけてしまったら 6月の文章がなくな…

部活動『素人でもロボット作りたい!』

ot-fb.com おおたfabのブログに記事UPしました。 素人は知恵を相当絞ることになりますが、 非常に低価格で、制御の勉強ができます。 ほんと自由に動かすことは難しい。 産業用のロボットが簡単という訳ではないのですが、 難しさのレベルが違うことが実感で…

やっぱり石の上にも3年?(クラウドファンディングに思うこと)

最近 おおたfabの知り合いの中にでファンド成功者が出てきている。 ひとつはクラウドファンディングでもう一つは株主型ファンド 数百~数千万集めることに成功した。 そのことは本当に喜ばしいが、 資金集めるために投入した時間と労働時間にはコストで考え…

ラズパイの話

今回はHPのブログに記事かいてます。 ラズパイを使ってみた話です。 Raspberry Pi4について | おおたfab - 蒲田駅1分の広いコワーク(ファブラボ、貸会議室) やっぱりArduinoの方が楽ってこと いろいろやりたいならラズパイかもしれないけど 個人でちょこち…

DMM.mzke.AKIBAのスタジオ閉鎖に思う

DMM.make.AKIBAの「Studio」が8月いっぱいで閉めるそうな。 「Base」は残るので完全に閉めるわけではないのだが。 ビートたけしをCMに使い、機材もそろえスタート時にはCerevoを筆頭にハード主体のスタートアップ企業や有望と思われる企業を選りすぐって入居…

お知らせ

あんまり記事書いていないのに引っ越しのお知らせ 基本 おおたfabのHPのブログに書くことになりました。 ただおおたfabのブログに書きにくいことは、 こちらにこっそりと書くつもりです。 月2回のペースすら守れていませんが、 もっとペースは落ちそうです。…

残念

Connecting The Dotsが閉店する。 Connecting The Dots ここは、おおたfabがコワーキングオフィスをFabLabと併営しようとするとき調べていて面白いと思い行ったコワークの一つだ。 そこが閉店と聞くと残念だ。 Connecting The Dotsの運営企業は弊社も会員で…

さっそく躓く

最低1か月に2回はアップしようと年初考えていたんだが、早くも守れない。 まだ2月だよ! 理由はある。 季刊で『Link』という雑誌をおおたfabで発行し始めた。2月頭に2巻目冬号を出したのでそれの原稿書いたり、月1回のパンフ『おおたfab交差点』の記事書いた…