Fabってさ

元町工場運営のオッサンがFabとコワーク運営すると・・・

収穫

1/13トマトとハーブを少し取り、

ピザにトッピングして食べました。

画像に含まれている可能性があるもの:食べ物

 

画像に含まれている可能性があるもの:1人、座ってる、テーブル、室内、食べ物

 

f:id:otafab:20200114104809p:plain

画像に含まれている可能性があるもの:植物、空、木、屋外、自然、食べ物

都会でも出来る産直

3m横の栽培システムから収穫

とりあえず無農薬です。 

 

栽培法が違うので味心配でしたが、普通に新鮮でした。

トマトもハーブも収穫5分後には

加熱調理開始です。

 

栽培灯を補助的に使用しているので、

屋外栽培に比べエネルギーは使っていると思うけど

商品として作られた作物に比べ

移動にかかるエネルギーは0なので

付加価値の付け方によっては採算に乗るかもしれないと思った。

場所代を入れたら絶対にコストが合わない事ははっきりしているけど、

狭いところでもシステムを組み上げることができるので

余剰スペースの利用で補えるかもですね。

 

以下収穫後の写真

 

f:id:otafab:20200114110539j:plain

f:id:otafab:20200114110652j:plain

f:id:otafab:20200114110630j:plain

 トマトはあと50個以上数えるのが面倒なくらいなってます。

ちなみにここまで30個程度収穫して食べてます。

ハーブはどの程度取っても大丈夫か分からないので

今回はそんなに取ってません。

そういえばイタリアンパセリは同じ鉢のパセリ圧迫してきたので

取って乾燥中であったっけ

f:id:otafab:20200114113451j:plain

なにぶんど素人が、栽培していることなので失敗もあり

イチゴが葉ダニにやられてしまって無残な状態に・・・

 

ダニは乾燥はしているけど、ビルの中なので

虫は飛んでこないから大丈夫だと思ってました。

ダニはビルの6階でも侵入してくる。

植物に詳しい人からもう抜いてしまった方がいい

といわれているのだがこちらのミスで無残な状態にしてしまったので、

なんか悪くて抜くのに忍びなくそのままにしていたら、

少し復活して葉が出てきた。

 

栽培セットの宣伝とすればまずいのだが

とりあえず実験中ということで

メーカーさん許してください。

薬撒かないでダニどう防げばよいのだろうね。

調べてみないといけない。

かなり自動化されて楽に栽培できるのだが、

やっぱりほったらかしは良くないらしい。

関心を持ってやらないとなぁ~

なんか犬・猫の動物や人間と同じだ。

 

トマトが成っている姿を見たことがない人が

少なからずいるのには、田舎育ちの私には驚かされた。

落花生じゃないのだよ。

知ってもらうという意味でもビル内栽培は

意味があるかもしれない。